タワマン

【有明北地区2-1街区】スミフが落札した有明の土地が気になった件。新たなタワマン計画はあるのか?

UR都市再生機構が売りに出していた、有明北地区の土地について、今後どうなるのか気になったのでまとめてみたいと思います。また実際に落札した住友不動産様にも問い合わせしてみたので、そちらもあわせてご紹介したいと思います。新たなタワマン計画はあ...
イベント

お台場のスカイランタン祭りが素敵すぎる…。次回の開催スケジュールをチェック!

東京を代表する観光地のひとつのお台場。なかでも外せない観光スポットのお台場海浜公園では、様々なイベントが開催されております。今回はその中でも、シーズン問わずに定期的に開催される大人気イベントのランタン祭りについて、ピックアップしてご案内し...
イベント

隅田川花火大会が4年ぶりに復活!湾岸エリアから見るには?屋形船の情報も!

待ちに待った隅田川花火大会が、ついに4年ぶりに開催されますね!今からとても楽しみなので、しっかり予習をしておきましょう。という事で、今回は湾岸エリアから鑑賞する事が出来るのか、検証していきたいと思います! まずは開催日時から ...
タワマン

タワマンの最上階に住む太郎の次の舞台は…。~シンガポール編~

ただの凡人だった太郎が、タワマン最上階に住むまでの話しの続編!成功を手に入れた太郎の次の舞台は…。シンガポール編の始まりです! 前回の話しから読みたい方はこちら 太郎は、東京のタワーマンションに住む若い起業...
観光・おでかけ

今が見頃!亀戸天神の藤まつり2023開催♡美しい藤の花と美味しいグルメも楽しもう!

今年は桜の開花が早くて、お花見シーズンもあっという間に過ぎてしまいましたね。もっとゆっくり桜を見たかったなと思いつつも、気づけばもう藤の花のシーズン到来!という事で、今回は亀戸天神の藤まつりについて早速ご紹介したいと思います♡ 全国...
観光・おでかけ

手ぶらOK!葛西臨海公園ピクニックのススメ。観覧車や水族館だけじゃない楽しみ方♡

すっかり春らしくなってきて、外に出るのが楽しい季節になって来ましたね。そんな日はふらっと出かけてピクニックはいかがでしょうか。 と言っても、ピクニックはお弁当も作らなきゃいけないし、レジャーシートや飲み物も準備して持っていくなんて、...
観光・おでかけ

【お台場・有明・豊洲周辺】開業&閉業の施設情報まとめ。お出かけ前にしっかり確認!

こちらのページでは、湾岸エリアのこれから開業・開発される施設と、残念ながら閉業・閉鎖されてしまった施設をご案内します。閉業されてる施設が古いまま観光スポットとして紹介されている、某旅行サイトのまとめとかもあるので…。間違えて行ってしまわな...
イベント

【お台場・有明・豊洲周辺】GWイベントスケジュール2023。肉フェスその他イベント盛り沢山!

今年ももうすぐゴールデンウィークの季節がやってきました!大人気の肉フェスにビール祭りなど…沢山のイベントが開催されるという事で、色々ハシゴしても楽しそうですよね。それでは、早速ご紹介したいと思います。 ※この記事のリリース後に確認し...
観光・おでかけ

有明アリーナで食事は出来る?オススメの飲食店や限定メニューをピックアップ。

人気アーティストのコンサートやスポーツ競技、格闘技など…。毎月様々なイベントが開催される、有明アリーナ。今回は訪れる際に気になる、周辺の食事事情をまとめてみました!早速ご覧下さい。 有明アリーナ内のカフェについて 有明アリーナ...
観光・おでかけ

【お台場・有明・豊洲周辺】オススメ桜のお花見スポット。早咲~遅咲まで順番にご紹介。お花見クルーズも♡

寒い寒い毎日から、日に日に少しずつ過ごしやすいお天気になってきた今日この頃。気づけば今年もあっという間にもう3月!お花見の季節がもうそこまでやって来ていると言うことで、今回は湾岸エリアで楽しめるお花見スポットをまとめてみたいと思います♡ ...
タワマン

Tower Dream Journey│ただの凡人がタワマン最上階に住むまで物語

あるところに、ひとりの若者がいました。彼の名前は太郎で、地方都市で普通の生活を送っていました。しかし、太郎はいつも憧れていたものがありました。それは、高層ビルの一室に住むことです。 太郎は、小さな頃から高層ビルを見るたびに、...
タワマン

タワマンの冬の乾燥問題について。住んで始めて気がついたデメリット。

毎日毎日、寒い日が続きますね。 タワマンの冬の日常はというと、そんな寒い日でも、晴れている日は日中は日差したっぷりで暖か。暖房無しでも余裕で過ごせて、春のような温もりと日差しを浴びれて、本当に幸せです♡ だったのですが...
日々の生活

東京ベイエリアだから出来る!おすすめ朝活8選。釣りに朝焼け、世界一の朝食も!

早起きは三文の徳と言いますが、早起きして朝から活動すると、1日が長く感じて有意義に過ごせますよね。今回は有明に住む私が、周辺で出来る朝活について、まとめていきたいと思います。東京ベイエリアならではの朝活もご紹介しますので、ぜひご覧ください...
イベント

有明アリーナと有明コロシアムの違いについて。全く別の施設です!

わざわざ記事にするほどでもないかも知れませんが…。Twitterとか見ていると、有明アリーナと有明コロシアムを間違えて行ってしまう方をチラホラ見かけたので、ちょっと書いてみようと思います。初めて来る方は、確かに紛らわしいですよね。 ...
観光・おでかけ

【リストランテOZIO(オッツィオ)】超高級!お台場の会員制ホテル内レストランに行ってきた話。東京ベイコート倶楽部

‘’高級会員制ホテル‘’普段生活していて、ただの凡人には縁遠いどころか存在すら知ることもない、選ばれし者が集う場所…。 という勝手なイメージを持っていた高級会員制ホテルが、なんと近所にあるということで、今回ついに行ってきました!その...
観光・おでかけ

お台場海浜公園は入園料はかかりません!その他おだいばビーチの素朴な疑問まとめ。

知ってるようで知らない?お台場海浜公園のあれこれについて、まとめてみました!初めての方やお久しぶりの方向けに書いてみましたので、お役にたてると嬉しいです。 アクセスについて まずはアクセスについてはこちら。 ...
観光・おでかけ

いくつ知ってる?東京湾岸エリアのフォトジェニックな撮影スポット #インスタ映え

湾岸エリアのフォトジェニックな撮影スポットと言えば、お台場からのレインボーブリッジ夜景が有名かと思うのですが、他にもベイエリアには美しい撮影スポットがたくさん!こちらのページでは、そんな湾岸エリアで撮影されたインスタ映え間違い無しのステキ...
観光・おでかけ

【大和寿司】豊洲の有名なお寿司屋さんレポ♡予約は出来る?お値段は?御用達な芸能人情報も!

ちょっと前の話になりますが、豊洲を代表する有名なお寿司屋さんの「大和寿司」さんに行ってきました!今回はこちらのレポートをしていきたいと思います。 大和寿司の読み方は? やまとずし?だいわずし?これって何と読むのかしら?とお思い...
イベント

【お台場レインボー花火】混雑状況や良く見える場所をご案内!

3年ぶりに開催となったお台場レインボー花火!先週の土曜日に見てきました。今年はあと2回開催されるので、もしこれから行きたいと思ってる方に向けて、混雑状況や良く見えるスポットをご案内致します! まずは開催概要から 2022年は、...
日々の生活

臨海地下鉄とベイエリアの開発プロジェクトがすごい。最先端の近未来シティ誕生?

前から湾岸界隈では噂になっていた東京~有明間の臨海地下鉄が、ついに公式発表されましたね。総事業費4000~5000億円。2030年ごろに着工し2040年代前半の開業を目指す一大プロジェクトです。 有明民の私ととしては嬉しすぎる大歓喜...
タワマン

有明のタワーマンションを買って後悔?その理由とは…。居住中の私の感想ブログ。

有明に引っ越してきて数年が経ちました。実際に有明のタワーマンションに住んでみると、住んでなければこんな事にはならなかったのに…。と思う事も少なからずありました。 2ch等で色々書かれていたりもありますが、今回は実際に住んでみ...
観光・おでかけ

有明ガーデンのおすすめカフェ&スイーツ。実際に食べたお気に入り7選をご紹介!お土産やギフトにも♡

有明に住む私がオススメのスイーツをご紹介。有明ガーデンには、美味しいスイーツがいっぱい!行くたびについつい我慢できなくて、いつになってもダイエットが出来ません(笑)。どれももちろん美味しいのですが、今回はその中でもお気に入りのスイーツをピ...
観光・おでかけ

【豊洲・お台場】景色最高な手ぶらバーベキュー場5選。冬場の営業状況や寒さ対策についても!

湾岸エリアには、あちらにもこちらにも沢山のバーベキュー場があります! 知らないと何処が良いのか選ぶのも大変かと思いますので、今回は地元に住む私のおすすめなバーベキュー場をピックアップしました。景色も良くて雰囲気重視な、大人が楽しめる...
イベント

【有明住民&来訪者向け】イベント混雑確認まとめ。リアルタイム情報や今日のイベントをチェック。

有明に住んでいると急な人混みに巻き込まれる事もあって、後で調べたら『あー、今日〇〇のコンサートだったんだ!』というのがあるあるすぎて。。直ぐに調べられるようにイベント情報のまとめを作りました。住民の方はもちろん、有明に来訪される方もご参考...
観光・おでかけ

【天然温泉・無印・グルメ他】有明ガーデンの楽しみ方!暇つぶしや観光にも(2023年版)

有明周辺には、こんなにも沢山のイベント会場が盛りだくさん♪ 東京ガーデンシアター 劇団四季劇場 有明コロシアム 有明テニスの森 東京ビッグサイト 有明アリーナなど・・・ shopping-su...
観光・おでかけ

お台場パレットタウン跡地はどうなる?今後のTOYOTAの再開発プロジェクトを調べてみたら…。

今年の8月末に、惜しまれつつ幕を閉じたお台場のパレットタウン。最後の日は、沢山の人に見守られておりました。 2022年8月31日時点 そしてその後、あっという間に解体が始まり、今の観覧車はこのような状態に…。何だか痛々しい((...
タワマン

タワマンの定義って?何階以上?一般的なマンションとの違いについて。

タワマンの記事を色々書いてきましたが、そもそもタワーマンションというのは、普通のマンションと何が違うのでしょうか。 マンションって全部同じじゃないの? 私も家探しをするまでは、タワマンと聞いてもただ高層で見晴らしが良い...
タワマン

タワマンで火事が起きたらどうなる?逃げられるの?

タワーマンションに住む前に思っていた、素朴な疑問。。 高層階で火事が起きたらどうやって逃げればいいんだろう。はしご車は届くのかなぁ。 いやいや、はしご車は上までは届かないよ。 え、じゃあ火事が起きたらどうすれば...
観光・おでかけ

いい大人がお台場のキラキラドンキに行った結果(#キラドン)

今年の5月にお台場に出来た『キラキラドンキ』。メディアやSNSでも話題ですよね。出来た当初は、いい大人が買うものなんて無いだろうと思っていて見向きもしなかったのですが、やっぱりだんだん気になってきたので、勇気を振り絞って行ってきました!今...
タワマン

タワマンの夏は暑くて蒸し風呂?南向きは住めたものじゃない?

暑い暑い日本の夏。年を追うごとに本当に暑くなっている気がしますよね。高層のタワーマンションでは、南向きは暑くて住めたものじゃない、と言うネタがネット上で出てきたりしますが、実際のところはどうなのでしょうか。タワマン在住の私の感想を書いてい...
日々の生活

有明ってどこにあるの?どんな場所?どんな生活ができるのか知りたい!

このブログを始めるきかっけにもなった、有明はどこにあるんだ問題!?都内に住んでいる人ですら、いまいち分からなかったりするので、「有明に住んでます。」と言うと相手の頭には?マークが出ていて、この人困っているなっていう微妙な空気を与えてしまう...
タワマン

有明にはタワマンしかないの?戸建てや普通のマンションは?

有明エリアで物件を探すと、どれもこれもタワーマンションばかり。もう少しお手軽に住める物件は無いの?そもそも有明には普通のマンションや戸建てはあるの?という、有明で物件探しをしていたら、気になるであろう疑問を、解説していきたいと思い...
タワマン

タワマンカーストは存在する?実際に住んでみて感じたこと。

縦に長いタワーマンション。タワマンカースト(タワマン ヒエラルキーと言う人も)って言葉を聞いたりもしますが、同じマンションの住人同士でマウントされたり格差を感じてしまうことはあるのでしょうか。実際のところはどうなのか、実際にタワーマンショ...
タワマン

タワマンで洗濯物は干せるの?飛ばされない?布団を干したいときは?

タワーマンションを外から見ると、洗濯物を干してる光景をあまり見かけない気がしませんか? タワマンは、洗濯物を干しちゃいけないの?干したら飛ばされちゃうの?布団を干したいときはどうすればいいの? 気になる洗濯事情を、解説します。...
タワマン

私がタワマンに住んで良かった11の理由。

私はタワーマンションに住んで、毎日本当に良かったなぁと思っているのですが、巷にはタワマンと検索すると、後悔とか住まなきゃ良かったとか、否定的な記事が多く出てくるんですよね。実際に住んでみると本当に住んで良かったと思うのに…。今回は現在もタ...
観光・おでかけ

有明ガーデンのお気に入りレストラン7選!実際に行ってよかった人気店をご紹介。ランチ&ディナーにも!

今回は有明に住んでいる私が、実際に行って良かった有明ガーデンのレストラン&カフェをピックアップしました。有明ガーデンはフードコートとレストランエリア(ダイニングストリート)と別れているのですが、私はあまりフードコートはいかないのでレストラ...
観光・おでかけ

海が見える!絶景お台場レストラン9選。素敵なテラスでランチ&ディナー夜景でデートにも◎

開放的な屋外での食事って、何だかいつもより美味しく感じますよね。今回は、そんな気分にぴったりな、オープンテラス席で食事が楽しめるレストランとカフェをピックアップしました。しかもお台場なら海も見えて雰囲気も最高!デートにもおすすめです。寒い...
観光・おでかけ

お台場パレットタウンの観覧車が8月末で終了。その後はどうなる?(観覧車解体~その後まで追記)

お台場のパレットタウンの営業日が、いよいよ残りあと少しとなってきました。 お台場のシンボルであるパレットタウンの観覧車も、2022年8月31日で営業を終了してしまいます。個人的には本当に本当に悲しいです😢 有明の街からも、いつ...
日々の生活

有明は住みやすさランキング4位!について解説します。

こんにちは、アリエルです。 アルヒ株式会社さんが出している「本当に住みやすい街大賞」の2021年版で、有明の「有明テニスの森」駅が4位にランクイン👏✨ アルヒさんのまとめによると、入賞した理由はこちらの通り。 商業施設...
タワマン

ディズニーランドの花火が見える!有明のタワーマンションについて。

私が有明に引っ越すにあたり楽しみにしていた事のひとつ、それがお部屋から見えるディズニーランドの花火! 引用元:tdrhack.com まだ色々新居を検討していてマンションをいくつか内覧していた際に、有明の不動産屋さんから『ここ...
イベント

【お台場・有明・豊洲周辺】野外スポーツフェス 2023 イベントスケジュールまとめ

こちらでは、湾岸エリアの屋外のスポーツイベントについて、まとめております。音楽フェスやグルメフェスも、あわせてチェックしてみて下さいね。 2023年6月 アンダーアーマー 豊洲 ベイサイドラン2023 2023年6月3日...
イベント

【お台場・有明・豊洲周辺】野外音楽フェス 2023 イベントスケジュールまとめ

このページでは、主に大人向けの屋外パーティを中心にまとめております。有明ガーデンや有明アリーナなど、屋内のイベントは、こちらをご覧下さい。グルメフェスやスポーツフェスも、あわせてチェックしてみて下さいね。 2023年9月 TH...
イベント

【お台場・有明・豊洲周辺】野外グルメフェス 2023 イベントスケジュールまとめ

湾岸の開放的なロケーションに、美味しいグルメがあればもう最高!有名なお台場の肉フェスはもちろん、他にも湾岸では様々なグルメフェスが開催されております。こちらでは主に野外で開催されるグルメフェスをご紹介します!また、音楽フェスやスポーツフェ...
イベント

有明コロシアム&有明テニスの森 イベントスケジュール 2023 今日のイベントは?

イベント時には沢山の人で賑わう有明コロシアム。有明テニスの森の一角にあり、有明を代表するスポットです。こちらでは、これから開催予定のイベントを随時更新していきます。 2023年12月 World Skateboard Stre...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました