3年ぶりに開催となったお台場レインボー花火!先週の土曜日に見てきました。今年はあと2回開催されるので、もしこれから行きたいと思ってる方に向けて、混雑状況や良く見えるスポットをご案内致します!
まずは開催概要から
2022年は、12月の毎週土曜日に開催しています。19時スタートで約5分間、花火が打ち上げられます。


お台場レインボー花火 2022【公式】 | 東京お台場.net
2022年は3年ぶりに「お台場レインボー花火2022」を開催いたします。冬は空気が澄みわたり、夜景がひときわ美しく見える季節です。凛とした冬の夜空にダイナミックな華が咲き、クリスマスを意識したイルミネーションがお台場をより幻想的に彩ります。12月24日(土)は、音楽と連動したミュージック花火を実施します♪
場所について
お台場海浜公園のこのピンクの丸で囲ったあたりから打ち上げられているようでした。

混雑状況は?
開始30分前にお台場海浜公園に到着して、結構場所とりしてる人がいらっしゃいました。3脚設置してスタンバイばっちりな方もちらほら…。でも激混みという感じでは無かったです。

何処から見える?
今回撮影した動画を、Twitterにアップしてみました。(再生の際は音声にご注意下さい⚠️)
こちらの動画は、この黄色の丸あたりから撮影しました。

今回は、お台場海浜公園のデッキから最前列で良く見えました。30分前に到着して、デッキ際も探せば空いているという感じでしたよ。
さらにはこちらの黄色の丸のあたりだと、レインボーブリッジも一緒に見えるので、とてもオススメです!
ちなみにお台場ビーチ側は人も少なかったので、お台場海浜公園にさえ来てしまえば、混んでて見えない!という事にはならないかと思います。


まとめ

冬の花火って、何だか空気も澄んでてとてもキレイに見えますよね。都内からのアクセスもしやすいですし、お台場なら花火の後もキレイな夜景が楽しめます♡
今回は若いカップルが多い印象でした。ムードも抜群なので、是非1度は来てみる価値ありかと思います。
それでは、また!

ディズニーランドの花火が見える!有明のタワーマンションについて。
私が有明に引っ越すにあたり楽しみにしていた事のひとつ、それがお部屋から見えるディズニーランドの花火!引用元:tdrhack.comまだ色々新居を検討していてマンションをいくつか内覧していた際に、有明の不動産屋さんから『ここ...