今回は有明に住んでいる私が、実際に行って良かった有明ガーデンのレストラン&カフェをピックアップしました。有明ガーデンはフードコートとレストランエリア(ダイニングストリート)と別れているのですが、私はあまりフードコートはいかないのでレストランに絞って選びました。 東京ガーデンシアターや有明四季劇場など行った際など、ぜひチェックしてみてください。
こちらの有明ガーデンの楽しみ方もご参考に♪
カフェ&スイーツのオススメはこちら♪
営業時間について
まずは、有明ガーデンの営業時間をチェック。こちらの通りです。
ショッピング・サービス
全日:10:00〜21:00
レストラン・カフェ
全日:11:00〜23:00
※一部営業時間が異なる店舗がございます。詳しくは各店舗ページよりご確認をお願いします。
営業時間を確認したところで、ここからはオススメのお店のご紹介です!それではいってみましょう!
飛車角(ヒシャカク)


一枚の焼肉でハレのヒトコマを。
和牛をメインに使用したメニューや和風のアレンジが効いたサイドメニュー。王道でありながらカジュアルな焼肉レストラン。
おススメは、飛車角こだわりのロース。肉の王様と呼ばれる部位。だから、こだわりたい。定番の和牛ロースから、厳選した銘柄牛のロースまで。タレはもちろん、こだわりの食べ方「焼きしゃぶ」も思う存分、飛車角のロースをお楽しみください。
HISHAKAKUのこだわり、ぜひご堪能ください。
shopping-sumitomo-rd.com
ちょっとお値段は張りますが、焼き肉が食べたくなったら飛車角さんがおすすめです。空いているときだったら個室を使わせてくれたり、コロナが気になる方は相談してみてもよいかと思います。ランチは比較的リーズナブルな価格設定からありますよ。

口コミやネット予約はこちら
ABURI 百貫(アブリ ヒャッカン)



伝統的な江戸前・手間を加えた炙りがテーマのグルメ回転すし。朝獲れ鮮魚を使用した江戸前仕込みのネタはもちろん、手の込んだ「炙り寿司」炙り握り、塩レモン握り、こだわり厳選食材120種。
shopping-sumitomo-rd.com
パット見は一見普通の回転ずしのお店ですが、こちらは炙りにこだわった炙り好きにはたまらないお寿司屋さんです。普通のお寿司もおいしいけれど、炙ったお寿司って香りや触感が絶妙においしくなりますよね。私は普通のお寿司はそこそこに、炙りばかり注文して食べてしまいます。ネタも新鮮でとってもおいしく、一つのサイズも小さめなので女性にも嬉しい。シャリ小さ目も選べるので、いろんな種類がたくさん食べられます。
予算的には、豊洲でお寿司を食べるのとあまり変わらないくらいになるのですが、炙りをたくさん食べられるのでとてもお気に入りです。
いつも行列で並んでるので、空いてるときはチャンスですよ!
口コミやネット予約はこちら
ベーカリーレストラン サンマルク




「焼き立てパン」と「大切な日」 サンマルクではこの二つの言葉を大切にしています。 大切な方のお誕生日や記念日、ご家族でのお集まりのひととき… 自慢の料理・焼き立てパンと最高の笑顔でおもてなしさせて頂きます。
saint-marc-hd.com
初めて訪れた日のこと、メニュー内にあったパン食べ放題というものを気軽に頼んでみたところ、、とんでもない量のパンを頂くことができました(笑)。店員さんが笑顔で、次々と焼きあがったパンを持ってきてくれて、たくさんの種類のパンがこれでもかとくるので、欲張りな私は、おなかの具合のことも考えず食べまくったのでありました。。その後家に帰って食べ過ぎで苦しんだという。。そんな思い出のお店です。パン食べ放題はもちろん、普通のプレートのお食事もとっても美味しかったです。
※パン食べ放題は以前はテーブルまで持ってきてくれていたのですが、現在はカウンターまで取りに行くビュッフェ形式になっておりました。

口コミやネット予約はこちら
PIZZA&WINE カヤバール


ナポリピッツアとワインを中心としたイタリアン。北海道江別産の小麦粉に加えチーズやトマトにもこだわり、職人が石窯で焼いた本格ピッツア。ピッツアのみではなく、前菜やパスタ、お肉料理も提供しており、様々なシーンでご利用いただけます。
kayabar-ariake.owst.jp
こちらは、ふらっと入ってサクッと飲むのにぴったり!ちょっとイタリアン食べながらワインが飲みたいな~って時にお邪魔しています。

口コミやネット予約はこちら
牛たん炭焼 利久


厳選された牛たんをスライスから味付け、熟成にいたるまで手間を惜しまず、熟練された職人が焼き上げております。 炭火で一気に焼き上げた牛たんはサクッとジューシーな旨味が広がります。 また、牛たん専門店ならではの牛たん握りや牛たん唐揚など多彩な逸品料理を東北の地酒と共にご用意しております。
rikyu-gyutan.co.jp
もう間違いなしの利休さまの牛タンのお店です。おなか一杯おいしい牛タンが食べられて幸せ✨週末のお昼時は行列必至。お弁当もあるので、テイクアウトして外のガーデンやベンチで食べるのもおすすめです。
なお、利休さんの牛たんはこちらからお取り寄せも可能です♡
口コミやネット予約はこちら
UMAMI BURGER ウマミバーガー



2009年にカリフォルニア州ロサンゼルスで1店舗目をオープンしてから、日本を含む4カ国で展開しているハンバーガーレストランです。『UMAMI BURGER(r)』のUMAMIは、日本語のうま味に由来しており、創業者であるアダム・フライシュマン氏がうま味を最大限に引き出す調理法を確立し作られたハンバーガーであることから『UMAMI BURGER(r)』と名付けられました。『UMAMI BURGER(r)』は、米国版GQの「2010年のベストバーガーオブザイヤー」に選出された他、タイム誌の「史上、最も影響力のある17のバーガー」にも選出されるなど、アメリカ国内でとても人気のあるハンバーガーレストランです。
umamiburgerjapan.co.jp
お洒落スポットにあるイメージのウマミバーガー。私はこの有明店で初めて食べました!普通のバーガーは肉々しくてもちろんおいしいのですが、最近気になるビーガンバーガーも取り扱っているので、今度食べてみたいと思っております。おしゃれな店内もお気に入り。

口コミやネット予約はこちら
シュマッツ・ビア・ダイニング


有明ガーデン最大席数でゆったり。ドイツクラフトビール&ドイツ料理が楽しめるお店。
【クラフトビール】
本場ドイツの「ビール純粋令」とドイツの原料にこだわり、
ドイツで醸造したオリジナルビールを主に国内醸造のビールも提供しています。ドイツのレアビールも有ります♪
ドイツ原産のモルト、ホップ、酵母を使用した本格的なクラフトドイツビール。【モダンドイツ料理】
shopping-sumitomo-rd.com
種類豊富なドイツソーセージや、ドイツ風ポークカツレツ「シュニッツェル」にとろーりチーズとトマトソースをトッピングした『シュニッツェルパルミジャーナ』、ザワークラウトを練りこんだタルタルソースがやみつきになる『ジャーマンタルタルから揚げ』などのモダンドイツ料理をこの機会に是非ご体験ください。
こちらもさきほどのカヤバールと同じ感じで、ちょっと飲みたいなって時に立ち寄るお店です。ビールとドイツ料理の組み合わせはやっぱり最高です!
口コミやネット予約はこちら
お気に入りランキングもご紹介
あくまでも私の独断と好みですが、ランキングTOP3も選ばせて頂きました。どこのお店も甲乙つけ難いくらいなのですが、強いて言うならここかなという感じです!
まずは3位から!
ベーカリーレストラン サンマルク
先程もご紹介しましたが、やっぱりここのサンマルクさんはなんと言ってもパン食べ放題がとても魅力です!焼きたてパンって何だか幸せな気分になりますよね♡
続いて2位はこちら!
牛たん炭焼 利久
2位はこちらの利休さんです!お肉好きなものなので、こちらの利休さんと飛車角さんとで悩んだのですが、利休さんを選んだポイントとしては、こちらの方がコスパ的にちょっと良いかなというところです。どちらもおいしいお肉ではあるのですが、利休さんの方がお財布に優しいので、リピートしちゃってます♡
1位はこちら!
ABURI 百貫(アブリ ヒャッカン)
そして個人的1位は、炙りのお寿司がおいしいABURI 百貫さん!有明は徒歩圏内に豊洲市場もあり、やっぱりお寿司を食べなきゃねという事で、今回1位に選ばせて頂きました。わたしのリピート数も1番多いお店です。豊洲市場のお寿司屋さんにも行きますが、結局ここに帰ってきてしまう…、そんな感じです♡

まとめ
以上、有明ガーデンのお気に入りレストランでした!
どのお店も肩ひじ張らずに気軽に行けるお店ばかりなので、有明に来た際にはぜひお立ち寄りください。
因みに有明ガーデンでは、その日に東京ガーデンシアターでコンサートのあったアーティストの曲を、BGMで流してくれるというファンには嬉しい演出もしていたりするので、タイミングが合えば食事しながらコンサートの余韻に浸ってみるのもいいですね🎵
それではまた!