湾岸エリアに住んでいると、わりと高確率で花火を見ることが増えました。今まで都内でも内陸の方に住んでいた頃には、神宮外苑や隅田川などにわざわざ出向かないと見れ無かったのに…。花火を見る度に、湾岸ってやっぱり素敵だな、住んでよかったな、と毎回テンションがアガります!
という事で、このページでは湾岸エリアから見える花火大会を、時系列でまとめたいと思います。また花火大会以外にも、あとから知り得た花火の目撃情報なんかも追加しております。是非チェックしてみてください。
2023年8月
神宮外苑花火大会
開催期間 2023年8月12日(土)
予備日:翌8月13日(日)
開催時間 19:30~20:30
打ち上げ数 10000発

湾岸エリアから見える度
★☆☆☆☆
神宮外苑の花火大会については、以前有明のタワマン最上階でスタンバイしていたのですが、こちらは残念ながら見ることは出来ませんでした。ビル群の裏に薄ら花火の明かりが見えているような…というレベル。ただもしかしたら場所によっては見えるところもあるのかな?という事でリストアップさせて頂いております。
江東区花火大会
開催期間 2023年8月11日(金)
開催時間 19:00~
打ち上げ数 6000発
湾岸エリアから見える度
★★★★☆
江東区内の開催で、湾岸エリアからもほど近いので場所を選べば見えそうです。※詳しい方情報お待ちしております!
2023年7月
隅田川花火大会
開催期間 2023年7月29日(土)
開催時間 19:00~20:30
第一会場19:00~、第二会場19:30~
打ち上げ数 20000発

湾岸エリアから見える度
★★★☆☆
隅田川花火大会の情報については、湾岸エリアの各所で見えたという情報が沢山あったので、下記の記事にまとめてあります。ぜひご覧下さい。

東京湾納涼船による打ち上げ花火
開催期間 2023年7月7日(金)
湾岸エリアから見える度
★★★★★
東京湾の納涼船が今年もスタートしたという事で、初日に打ち上げられた花火。こちらは湾岸エリアでも沢山の目撃情報が報告されておりました。

フジテレビによる打ち上げ花火
開催期間 2023年7月2日(日)
湾岸エリアから見える度
★★★★★
こちらはフジテレビのイベントで打ち上げられた花火。上記と同様に、湾岸エリアの目撃情報も多数上がっておりました。
2023年6月
TOKYO ISLAND 2023
開催期間 2023年6月10日(日)
湾岸エリアから見える度
★★★★★
海の森で開催された音楽フェス「TOKYO ISLAND 2023」。湾岸の南向きのマンションからは良く見えたと情報あり。
2023年3月
HERMES MENS collection in Tokyo
開催期間 2023年3月25日(土)
湾岸エリアから見える度
★★★★★
こちらも海の森で開催されたエルメスのメンズコレクション。このショーの最後に花火が打ち上げられておりました。
2022年12月
お台場レインボー花火
開催期間 2022年12月3・10・17・24日
開催時間 19:00
湾岸エリアから見える度
★★★★★
冬に開催されたお台場レインボー花火。もちろん湾岸エリアの各所から見ることが出来ました。

下記にレポートもまとめてるので、ぜひご覧下さい。

随時開催
東京ディズニーリゾート
湾岸エリアから見える度
★★★★★
湾岸で花火と言えば、やっぱりディズニーの花火は外せません!南向きのタワマンだったら比較的各所で見ることが出来るので、とても身近な存在となっております。こちらも詳しくは下記にまとめているので、ご覧下さい。

まとめ
以上、湾岸エリアの花火情報のまとめでした。
夏の花火大会はもちろんの事、湾岸エリアでは通年花火を見ることが出来ちゃいます!これだけ見られるとありがたみが無くなりそうと思われるかもしれませんが、やっぱりキレイな花火は何度見ても良いものですよ。
今後も情報があれば、随時このページにしていきますので、宜しければブックマークをして頂けると嬉しいです。
それでは、また!