2023年11月18日よりスタートした「コンコルディア お台場」。こちらのイベントに早速行ってきたのでまとめてみたいと思います。

コンコルディアとは?
お台場コンコルディアとは、おだいばビーチで開催されるアートプロジェクションイベントです。
幻想的な音楽とともに美しいアートがお台場のビーチに映し出されるこのイベント。イルミネーションとはまた違った、ロマンティックなイベントなのでお友達同士はもちろん、カップルにもオススメです。
公式サイトはこちら

月からはじまる、光のサウンドエンタテインメント「 CONCORDIA(コンコルディア)」
国内最大級のインタラクティブ ビーチアート プロジェクション「 CONCORDIA(コンコルディア)」
概要はこちらです
会場:おだいばビーチ
開催期間:2023年11月18日(土)〜2024年1月8日(月)
時間:16:30〜21:00 雨天決行(荒天中止)
入場料:無料
ちなみに、「コンコルディア(Concordia)」とは、調和、協調を意味するラテン語で、「Con(一緒に、共に)」や「Cordia(こころ)」を語源としているという事です。
何が出来る?
美しいプロジェクションマッピングのアートを楽しむほか、ARでの拡張現実も楽しめます!ARは会場にあるQRコードを読み込むと、スマホで簡単に見ることが出来ますよ。
また会場は6つのエリアに別れています。全て回ると出てくるスペシャル特典も…♡ぜひこちらは会場に行ってお楽しみください。
混雑状況は?
会場の様子はインスタにアップしましたので、混雑状況はこちらのインスタにてご覧ください。人は結構いましたが、撮影に困るほどでは無かったです。
まとめ
以上、お台場のコンコルディアに行ってきた話しでした!
今回始まったばかりなので、ネタバレにならないように多くは語りませんが、とても良かったので、是非ともお台場のイルミネーションとともに、このコンコルディアでロマンティックな一時を過ごして頂くと良いのかなと思います。私個人としてはとても楽しかったです!
なお、今回もうすでにかなり寒かったので、手袋やマフラーなど、防寒対策はしっかりする事をオススメします。
それでは、また!