いい大人がお台場のキラキラドンキに行った結果(#キラドン)

キラキラドンキ 観光・おでかけ

今年の5月にお台場に出来た『キラキラドンキ』。メディアやSNSでも話題ですよね。出来た当初は、いい大人が買うものなんて無いだろうと思っていて見向きもしなかったのですが、やっぱりだんだん気になってきたので、勇気を振り絞って行ってきました!今回はそのレポートになります。

スポンサーリンク

お台場の何処にあるの?

まずは場所はこちらです。お台場のダイバーシティ東京プラザの2階にあります。

https://digitalpr.jp/r/58244

ダイバーシティといえば、実物大ガンダムがあるところですね。

https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000179689/
スポンサーリンク

Z世代がターゲット

ドン・キホーテを運営するパン・パシフィック インターナショナル ホールディングスのプレスリリースによると、キラキラドンキのターゲットはZ世代ということ。

プレスリリースhttps://ppih.co.jp/news/pdf/NL_220421_kiradon2.pdf

Z世代か、、私とは全く無縁だわと思いつつ、念の為何歳までだったかなと思ったので調べてみたところ、このような感じでした。

Z世代の語源・由来はアメリカから伝わってきました。世代分類を指す言葉です。
広がったのはアメリカの「ジェネレーションZ」から来ていて、そこからZ世代という言葉で日本国内で広がりました。読み方はそのまま「ゼット世代」です。年齢は明確に定義されていませんが、「1990年半ばから2010年代生まれの世代」を指すことが一般的です。

Z世代とは何歳から?意味や特徴・由来を簡単に・わかりやすく解説! | クリエイト転職 (job-terminal.com)

今で換算すると、だいたい12歳から26歳くらいですかね。はい、思った通り、とっくに年齢オーバーしてますが、気にせずGOしたいと思います!

スポンサーリンク

まずはお店に到着

ダイバーシティに到着していざ2階へ。どれだけキラキラしてるのかを楽しみに歩いていると、すぐさまお店を発見。

ssnp.co.jp

あれ?でもなんか大してキラキラしてないような?店名のネオンだけがピンクでそれっぽいけど、うーん、正直ちょっと期待はずれ。。

スポンサーリンク

ドキドキしながら入ってみた

https://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=655

と言っても思ったよりキラキラしてないので、普通のドンキに入る感覚とそこまで変わらず。まずはたくさんお菓子が並んであったので、一通りチェック。

「ママ!ここ最高だよ!」子どもが大興奮のキラキラドンキ | ぎゅってWeb (gyutte.jp)

グミ多いですね。やっぱり流行ってるからかな。あとはやたらカラフルなものが多くて、 体に悪そうでちょっと食べたくないかもというものばかり。。私が買えるものは無いかなーと見ていたら、韓国の食べ物が結構あったのでそれなら食べれそうかも!という感じでした。

「キラキラドンキ」お台場にオープン!見所は?【Nスタ】 | TBS NEWS DIG フォトギャラリー
スポンサーリンク

コスメも気になる

コスメについては、パッと見普通のドラッグストアで買えるものと韓国のものが多いのかなーという印象。でもわざわざキラキラドンキまで来なくても普通のドンキでも買えるのでは?中国コスメなんてのもあるという話でしたが、私は見つけられず。中国か、品質大丈夫なのかな。。

「キラキラドンキ」お台場にオープン!見所は?【Nスタ】 | TBS NEWS DIG フォトギャラリー
スポンサーリンク

他にもこんなものまで

Z世代向け「 #キラキラドンキ」で限定スイーツを食べたら…なぜか小学生時代を思い出した | ロケットニュース24 (rocketnews24.com)

ワッフルなどのスイーツも置いてありました。これは機会があったら一度くらいは食べてみてもいいかも。他にもオリジナルドリンクがあるみたいです。

スポンサーリンク

戦利品紹介

ということで、キラキラドンキに行ってきて、買ってきたものをご紹介!

と、する予定だったのですが…。

結局何ひとつ買わずに帰ってきてしまいました。体に悪そうなお菓子は全く買う気にならないし、韓国食材だったら有明ガーデンのKALDIの方がいいモノありそうだし。

本当はこんな事や

こんな事したかったのですが

何も無くてごめんなさい🥺

スポンサーリンク

まとめ

今回辛口でキラキラドンキの批判みたいになってしまいましたが、平日でも若い子がたくさんお店にいて賑わっておりました。やっぱり若い子には魅力的なお店なんだと思います。実際今回の記事は写真を撮影してこようと思っていたのですが、人が多くて諦めました。。(なので記事内はすべて引用画像になってます)そのくらい人がたくさん居たということです。

まぁ無理に買ってきたものを紹介するのもね、って事で、これがリアルでした。次回はKALDIとか好きなお店でやってみようかな。

それでは、また✨

タイトルとURLをコピーしました